インターンシップ受入事業所情報

大泉障害者支援ホーム

■施設情報

施設名
大泉障害者支援ホーム
法人名
社会福祉法人東京援護協会
エリア
練馬区
最寄駅
東武鉄道東上線「成増」駅~「長久保」バス停 下車 徒歩3分
分野
障害者・障害児
サービスの種類
生活介護、施設入所支援、就労継続支援(B型)
法人ホームページ
https://www.tokyoengokyokai.or.jp/13oizumi/

■インターンシップ情報

実施場所
東京都練馬区大泉学園町9-4-2
プログラム・タイムスケジュール例
◎1日のスケジュール例
9:00~10:00   月曜日、水曜日・朝礼・事業所概要説明・利用者整容
10:00~11:00 月曜日・日中活動(レクリエーション等) ・水曜日・日中活動(創作活動)
11:00~12:00 月曜日、水曜日・施設案内・利用者とのコミュニケーション
12:00~13:00 食事介助の補助、対応見学・休憩(12:15~13:00)
13:00~14:00 月曜日・生活リハビリ・水曜日・ボランティア受け入れ見学・利用者同行支援・リラクゼーション
14:00~15:00 質疑応答・報告書作成・終礼
◆全日程プログラムはこちら
注意事項・補足説明等
・利用者に関して知りえた個人情報(氏名、障害の有無など)は、公表・持ち出しは禁止です。
・利用者の居室には、単独で入らないでください。
・体調管理に十分留意してください。体調不良等で欠席する場合は、事前に連絡をしてください。
・利用者との金品等の授受は、行わないでください。
・利用者から身辺介助等の依頼を受けた場合は、職員に報告し指示を受けてください。
・インターンシッププログラムの内容や時間は、変更になる場合があります。